エルデンリング

エルデンリング- ELDEN RING-攻略 リムグレイブ➡エレの協会➡関門前、霊馬の入手方法

エルデンリング- ELDEN RING- 攻略

リムグレイブ

漂着墓地脱出後からエレの教会までに入手できるアイテム

入手アイテム 入手場所
金の小偶像 ●「祝福:導きのはじまり」から坂を下る途中

協力サインを「サイン溜まり」に送ることができる。

黄金のハルバード ●「ボス:ツリーガード」を倒す

攻撃力134(筋力30、信仰12必要)

漂着墓地を出たらすぐに祝福があります

祝福:導きのはじまり

祝福から見える教会を目指します

祝福のある場所から降りる途中で「金の小偶像」を入手

金の小偶像

マルチプレイ(オンラインで遊ぶ)専用アイテム。

協力サインを「サイン溜まり」に送ることができる。

サイン溜まり

多くのサインが書かれている場所。

様々な場所からサインが送られているため、どこに召喚されるかは召喚されるまでは分からない。

途中ボスであるツリーガードがいるので注意しましょう

結構強いので今はスルーで大丈夫です

教会内部へ

ツリーガードの倒し方

ツリーガードは序盤だとかなり強いです。

序盤で倒すためにはまず「霊馬」と「君主軍の大剣(筋力16必要)を準備しておきましょう。

「霊馬」と「君主軍の大剣」はいずれも関門前で入手できるのですぐに手に入れることができます。

準備が整ったらまずは先制攻撃を与えましょう。

攻撃方法は馬上からの強攻撃です。

相手とすれ違う形で攻撃を加えましょう。

コツとしては相手に追いかけさせつつ、相手の動向をうかがい、相手が攻撃したら即反転します。

反転したら狙いを定めて攻撃を加えましょう。

戦い方自体は簡単なので操作に慣れてしまえば意外と簡単に倒せます。

ツリーガードを倒すと「黄金のハルバード」を入手できます

エレの教会

エレの教会で入手できるアイテム

入手アイテム 入手場所
鍛石【1】 武器の強化に使える
黄金のルーン【2】 エレの教会の東入口

経験値+400

黄金のルーン【1】 エレの教会から東に見える遺跡のふもと

●経験値+200

霊呼びの鈴 関門前の祝福でエレナと話した後に戻ってくると入手できる

●遺灰から様々な零体を召喚する

はぐれ狼の遺灰 関門前の祝福でエレナと話した後に戻ってくると入手できる

●召喚すると一緒に戦ってくれる

祝福:エレの教会

教会内部で「鍛石【1】」×1を入手

武器の強化

鍛冶台を使って強化することが可能です。

先程入手した「鍛石」等の素材とルーンを使うことで武器を強化することが可能です。

エルデンリングでは武器を強化することはかなり重要となります。

どの武器を強化するかしっかりと考えながら強化していきましょう。

 

放浪商人カーレ

〇商品〇

商品 個数 価格 アイテム効果
スローインダガー 1 40 敵に投げつけ、ダメージを与える
遠眼鏡 1 500 遠くの景色が大きく見える
鉤呼びの指薬 5 1000 協力/敵対サインを可視化する
ヒビ壺 3 300 ヒビ壺アイテムの制作に必要となる容器
ツール鞄 1 300 アイテム制作ができるようになる
放浪戦士の製法書【1】 1 500 製作可能なアイテムが増える
放浪戦士の製法書【2】 1 500 製作可能なアイテムが増える
宣教師の製法書【1】 1 1000 製作可能なアイテムが増える
20 物理攻撃45
ボルト 40 物理攻撃50
松明 1 200 周りを明るく照らす
ラージレザーシールド 1 600 ダメージカット率85%/重量3
チェインヘルム 1 1000 ダメージカット率4.2%/重量3.8
チェインメイル 1 1500 ダメージカット率11.9%/重量8.8
ガンレット 1 1000 ダメージカット率2.9%/重量2.9
チェインレギンス 1 1000 ダメージカット率6.8%/重量5.5
文書「霊薬の聖杯瓶について」 1 200 情報が簡潔に記された文書
文書「宿場跡について」 1 200 情報が簡潔に記された文書

「エレの教会」の東側の入口に「黄金のルーン【2】」

「エレの教会」から東へ

遺跡のふもとを目指します

遺跡のふもとで「黄金のルーン【1】」を入手

エレの教会~関門前まで

入手できるアイテム

入手アイテム 入手場所
ククリ エレの教会から出て北に舗装され道に沿って歩いていくと左側にある遺体から入手できる

●敵に投げつけてダメージを与え、出血を蓄積する

エレの教会を出たら「黄金の木」を目印に移動します

黄金樹が見えない場合は北の方向に向かって道なりに進みましょう。

ひたすら「黄金の木」を目指して移動します

途中舗装された道沿いにある遺体を調べると「ククリ」が入手できます

雫スカラベ

特に行く必要はないが、「ククリ」を入手した場所から東に見える遺跡へ

遺跡の裏側に丸い光る物体がいる

倒すと色に応じて聖杯瓶が回復する

森を抜けると左側に「巨大な門」が見えてくるので門を目指します

関門前

関門前で入手できるアイテム

入手アイテム 入手場所
霊馬の指笛 「祝福:関門前」でメリナと話す

●馬に乗れるようになる

祝福:関門前

メリナと取引

「断る」を選ぶとメリナはいなくなりますが、祝福のメニューを調べると「メリナと話す」があるので進行上問題ありません。

ただ、「断る」意味もないので素直に「取引をする」を選択しましょう。

「霊馬の指笛」を入手

トレントという馬を入手できます。

今作はオープンワールドということもあり、マップがかなり広いです。

広範囲を移動する上で馬は必須となります。

霊馬は死亡しても、再召喚することが可能です。

ただし、再召喚する際に「緋雫の聖杯瓶」が1つ消費されます。

L3ボタンで霊馬から降りることができます。

ポーチ

△ボタンを長押しすると左下に表示されるのがポーチです。

いわゆるショートカットになっています。

霊馬は今後も使う機会が多いので、さっそくショートカットに設定しておきましょう。

△ボタン+十字キーで選択することが可能です。

●設定の仕方

メニューボタン➡右上に表示される「ポーチ」で設定➡△ボタンで付け加えることが可能

レベルアップ

祝福:「関門前」でメリナと話すとレベルアップを行うことができます。

霊呼びの鈴

霊馬トレントを入手後、「エレの教会」にもどると魔女レナに合うことができます

レナと会話し、トレントを入手したことを話すと「霊呼びの鈴」と「はぐれ狼の遺灰」を入手できます

霊呼びの鈴は「遺灰」から様々な零体を召喚することが可能です。

日ごろから頻繁に遺灰を使いたい場合は霊馬と同様ショートカット欄に入れておきましょう。

ただし、ショートカット欄に「霊呼びの鈴」はセットできないので、召喚したい遺灰をセットしておきましょう。