キングダムカム(Kingdom Come) 攻略
サイドクエストNo.9「茨の愛」
クエストヒント提供者の元へ
宿屋の主人に話しかけます
「誰か手伝いが必要な人は?」を選択
クエスト開始NPCの元へ

処刑人ハーマンに話しかける

「泣いている女性」を選択
エリシュカと話す

執行官に話を聞く

書記官に話を聞く

「執行官にいわれてきた」と伝える
エリシュカの夫の家族の消息を確かめる

処刑人ハーマンと話す

「居場所はわかったけど、いい人たちではない」を選択
エリシュカに話す

「あまりいい家族とは思えない」➡「ハーマンと話し合う」を選択
ハーマンと話す

「エリシュカに残ってもらいたいのか?」を選択
エリシュカと話す

「どこに住むことに?」➡「ハーマンと一緒にいるべきだ」を選択
クリア後ハーマンに話しかける

200グロッシェン入手
サイドクエストNo.10 「仕事の対価」
クエストヒント提供者の元へ
宿屋の主人に話しかけます
「誰か手伝いが必要な人は?」を選択
クエスト開始NPCの元へ

処刑人ハーマンに話しかける

大丈夫か?を選択

執行官に話しかける

「大規模な処刑が行われると聞いた」を選択
黒の調書の場所
①市庁舎の真ん中をくぐる

②右側の扉の中から中へ

③階段を登る

④さらに階段を登る

⑤右側の扉に入る

⑥その部屋にある書類が黒の調書

黒の調書の部屋を開けられない場合
①黒の調書の部屋の手前で寝ている「書記官」に話しかける

②黒の調書を選択

③書記官が扉を開けてくれます

黒の書が読めない場合 サイドクエストNo.11「剣よりも強し」をクリアする
サイドクエスト「剣よりも強し」
①ラッタイの執政官に「読み書きについて」聞いてみる

誰かに習うと良いと言われ、サイドクエスト「剣よりも強し」が発生します。
ラッタイの執政官の他にもササウの修道院にいるニコデマス修道士に「読み書きについて」聞くとクエストが発生します。
②ウージッツの書記官の元へ

③ウージッツの左上に住んでいます

書記官のマークは「羽根」で記されているので分かりやすいと思います。
④書記官に話しかける

⑤「読み書きを習いたい」を選択

50グロッシェンかかります
⑥本を読みましょう

⑦書記官に報告しに行きます

⑧ラテン語の本を読む

⑨書記官に報告しに行きます

サイドクエスト「剣よりも強し」をクリア後、黒の調書を読むとクエストが進行します。
読書スキルは1でしたが読むことができました。
スキルが全くない状態だとクエストが進行しないようです。
ハーマンに報告する

●ドーバのピーター➡首斬りになる
●ゲオル・グワイス➡首吊りになる
●フロスト・ヘラルト➡奴はまず拷問に遭う
つかみばさみに毒を塗る
毒のポーションの材料集め
①ラッタイの薬屋に行きます

(庁舎の右側、教会の近くです)
②アザミ×1とツクバネソウ×2を購入

錬金作業台の場所へ
①薬屋と教会の間の道を通ります

②途中で左側に扉があるので中へ
(薬屋の後ろ側にあたる場所)

③作業台で錬金を開始します

毒のポーションの作り方
①油を選択し、大釜の中に入れます

②アザミを選択する

③右側の台の上にアザミが出現するので選択し、大釜の中に入れる
(アザミを掴んだあと、大釜を選択することで中に入れることができます)

④L2でふいごを使い、1度だけ煮立てます

⑤ツクバネソウ×2を選択

⑥右側の台に出現したツクバネソウ×2を大釜の中に入れる

⑦薬瓶を選択し、大釜を長押しすると完成です

つかみばさみの場所
①荷車を見つけます

②荷車の正面を調べます

③毒を塗ります

縄を取り換える
①小屋に入ります

②梯子を登ります

③端っこにある縄を調べます

処刑人の剣を鈍らせる
①テントの中に入ります

②宝箱を開けます

③処刑人の剣を取ります

④ラッタイの研石で刃を鈍らせます
[研石の場所]
・マップ

・扉の中へ

・奥に進むと研石があります

L2とR2を連打しながら角度を一番急にしながら刃を満遍なく鈍らせます。
刃が壊れてきている目印として研石を回していると煙が出ます。
刃の最大値が100なのでできるだけ減らしましょう。
自分の場合は13で大丈夫でした。
⑤テントに戻り宝箱の中に「処刑人の剣」を入れる

ハーマンに報告する

処刑を見に行きます
次の日の14時に処刑台へ行きます

ハーマンに報酬を貰う

・ラザルの蘇生薬のレシピ
・不幸のポーションのレシピ
・臓物抜きの楽しさⅣ
各種レシピと400グロッシェンを貰えます。