龍が如く7 攻略
八章 漂泊の裏側
ハン・ジュンギと話せ
「ナンバはどこだ?」を選択

白遼ビルへ向かえ
コミジュル元幹部と戦闘

白遼ビルに入れ
まずは馬淵の手下たちと戦闘

ボス戦:馬淵

初めのうちは単調な攻撃しかしてこないのであまり強くありません。
攻撃力もそこまで高くないですが、舜英脚で守備力を下げてくるのでそれだけは注意しましょう。
HPが半分くらいになると攻撃力が上昇し、さらに出血効果のある範囲攻撃もしてきます。
舜英脚で守備力を下げられた後に攻撃されると一気にやられる可能性があるのでHPの管理には注意しましょう。
支部長室を調べろ
支部長室の額を調べましょう

九章 砂上の楼閣
サブストーリー㉓ それぞれの想い ※昼のみ、「優しさの価格」クリア後
[開始場所]伊勢崎ロードエリア・募金をしていた飲食店前

恵に話しかけましょう

マップを切り替えて、飲食店前で募金をしている恵みに再度話しかけましょう

職安街エリア・中央通りのハローワーク近くで恵の父親の様子を見ましょう

たちの悪い男たちと戦闘

100万円を持った状態でタクシーを使いましょう

※一番最初はスマートフォンから病院を選択できませんが、路上に止まっているタクシーを調べると病院に行けるようになります
一番下の「病院へ」を選択しましょう

伊勢崎ロードエリア・百景通りにいる恵たちに話しかけましょう

デリバリーヘルプで「恵」を使えるようになります

サブストーリー㉖ 仮面の殺人鬼 ※昼のみ
[開始場所]コリアン街エリア・百景通り

店主に話を聞きましょう

「調べてやろう」を選択

夜のコリアン街エリアの「オモニの誓い」の少し上へ
九章時点で夜になることはないので、九章でこのサブストーリーをクリアすることはできません。
十章に入ったら夜になりますが、「小笠原から話を聞きだせ」が終わるまではイベントが進みません。
なので最短でクリアできるのは十章に入って「趙を助け出せ」の時です。
仮面の男と戦闘

報酬として「鬼のリストバンド」を貰えます

デリバリーヘルプで「ジエイさん」を呼べるようになります

サブストーリー㉘ ツアーガイドのお仕事
[開始場所]浜北公園エリア南西

怒られているガイドの様子を見ましょう

「引き受ける」を選択

中華街エリア・さんばし通りの右側らへんにいるガイドに話かけましょう

「おう。行こうぜ」を選択

正しい選択肢を選ぶと人間力アップ

正しい選択肢 | 上昇する人間力 |
[問題①]赤いリュウ | 情熱+10 |
[問題②]青色の看板 | 知性+10 |
[問題③]ウルトラ爆盛スーパー肉まん | お洒落+10 |
清水と戦闘

報酬として「ファンシーマイク」を貰えます

ガイドさんの父親からも「テクニック・アッパー」を貰えます

会社経営で「石田綾美」を雇えるようになります

サブストーリー㉙ 贋作にご用心
[開始場所]中華街エリアの南東にある公園

公園に入ると自動でイベント発生

選択肢によっては人間力アップ

・「ボタンを押す」➡「ボタンを強く押す」➡メンタル+10
・「ボタンを押す」➡「やめておく」=知性+10
「協力する」を選択しましょう

本物を7体回収しましょう

本物(長袖・顔が可愛い) | 偽物(タンクトップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
顔を確認するのが難しいので基本的に長袖を目印に回収していきましょう。
サブストーリー㉚ 許されざる者 ※「贋作にご用心」クリア後
[開始場所]中華街エリア・さん橋通りの右端

SEGAの前にいるミチオくんの様子を見ましょう

偽ミチオくん達と戦闘

「デフラジカセ」入手

会社経営で「広中」を雇えるようになります

デリバリーヘルプで「小野ミチオ」を呼べるようになります

サブストーリー㉛ 半人前
[開始場所]中華街エリア・波戸通りの右側の「蒙武飯店」前

店の前で謝っている店員たちの様子を見ましょう

お店に入り「引き受ける」を選択しましょう

マップを切り替えて再度お店の前でイベントを見る

選択肢を選ぶことで人間力がアップします(以下に記載する順に選びましょう)

愛こそすべて!(お洒落+10)➡力を鍛えろ!(情熱+10)➡腕を磨け!(優しさ+10)の順番で選択しましょう。
お店に入ると料理人×2と戦闘

「宮廷トング」を入手

サブストーリー㉜ 君を忘れない
[開始場所]神内駅北エリア・馬車街道

街道を歩いていると女性に話しかけられます

「大丈夫だ」➡「ゲームセンターへ行く」を選択

UFOキャッチャーでぬいぐるみを取ると優しさ+20

チンピラ×3と戦闘

サブストーリー㉞ 異人町狂騒曲
[開始場所]浜北公園入口

暴走族に話しかけましょう

「手を貸す」を選択

マップを切り替えて再度公園前にいる暴走族に近付きましょう

職安街エリア・中央通り西にあるヤクザの事務所へ

バイクを調べましょう

ヤクザ×3と戦闘

「剣客の長タスキ」を入手

デリバリーヘルプで「ぶっこみの鷹」を呼べるようになります

サブストーリー㉟ いま、吸いにゆきます
[開始場所]中華街エリア・うみねこ通り裏にあるSESIL CAFE

店の中に入ると沖田博士に話しかけられます

沖田博士に100万を出資するとイベントが進みます

一度タイトルに戻りロードするとメールが届きます
※メールが届かない場合はタクシーに乗ると確実に届きます

神内駅東エリアの神内駅に行きましょう

「いいぜ」を選ぶと「おそうじ丸」と戦闘

左右のアームを先に壊しましょう。
左右のアームを破壊すると後ろの心臓部が開くので今度はここを攻撃しましょう。
HPが残り少なくなると強化されるので注意しましょう。
おそうじ丸を倒すと50万円ゲットできます。
浜子の元へ向かえ
戸塚たちと戦闘

コミジュルへ向かえ
ブリーチジャパンと戦闘

人だかりを調べて「準備ができた」を選択しましょう

近江連合組員と戦闘

ボス戦:巨大重機

高い体力と攻撃力を持ったボスです。
通常攻撃はそこまで怖くはありませんが、全体攻撃のクエイクがかなりの脅威です。
クエイクの前に一度球を持ち上げます。
クエイクが発動すると全体に大ダメージ+気絶付加攻撃をしてきます。
30%程ダメージを与えると石尾田が中から出てきます。
ただしそこまで強くないので、降りてきたらどんどん攻撃を与えていきましょう。
ただし、ある程度ダメージを与えるとまた巨大重機の中に戻ってしまいます。
残りのHPに注意しながら戦いましょう。
「オモニの誓い」に向かえ
店主に話しかけましょう

足立に話しかけ「出来た」を選択

ボス戦:石尾田とナンバと戦闘

人数が多いのでまずは雑魚敵を倒しましょう。
ブリーチジャパンは仲間を呼ぶのでメガスイングなどの範囲攻撃でさっさと倒してしまいましょう。
その後は紗栄子がアイドルを職業にしていた場合、メロメロタイフーンで全体の守備力を下げるとともに、魅了してしまいましょう。
魅了してしまえば簡単に勝つことができます。