仁王2

仁王2-NIOH2-攻略 籠中の翼のアイテム回収や木霊・魑魅の場所、鉄鼠やボスの浅井長政の倒し方、糞好きの竜之丞についてもご紹介!


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/affiliate17/gamelove777.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

仁王2-NIOH2-攻略


籠中の翼

スタート地点後ろに「道しるべのお札×3」があります

社①があります

社①から右方向に「香の原木×2」

先へ進むと途中に「糞玉×1」があります

分かれ道を右へ

[木霊]洞窟を抜けて屋根から下に降りるといます(1/7)

さらに降りて戦場の柵の部分に「塩×2」

戦場の右斜め前の小屋の後ろに魑魅

戦場の右斜め前の坂をグルっとまわった所に「矢×4」

戦場を直進したらまずは左へ

次の分かれ道を右に行くと大砲を操っている屍狂い(巨大化版)がいるので倒しておきましょう

大砲がある場所に「炸裂砲弾×2」があります

分かれ道を左に行き洞窟に入ると「鉄鼠」がいます

「鉄鼠」の倒し方

・ひっかき

・掴み技

・おなら

・連続回転

・突撃大技

・ひっかき大技

鉄鼠はそこまで強くはありませんが、体力が高いです。

攻撃チャンスは「掴み技」の後です。

かなりの隙があるので1撃お見舞いしてあげましょう。

また、「ひっかき大技」に関してはかなりカウンターを入れやすいです。

「掴み技」と「ひっかき大技」の2つの攻撃チャンスをしっかりと活かして戦えば簡単に勝てると思います。

慣れてきたら連続回転の後にも攻撃してみましょう。

[木霊]鉄鼠がいる洞穴にいます(2/7)

鉄鼠がいる洞窟に「汚泥壺×2」

洞窟の奥左に「粘り壺×2」(上から蜘蛛がふってくるので注意)

大扉を開けると社①へのショートカット

最初の分かれ道まで戻り、今度は右側へ行き次の戦場へ

門をくぐって斜め後ろの橋を渡ると屋根の上に「焙烙玉×2」

先に進むと途中に「打粉×1」

[木霊]妖鬼が出現する妖鬼の手前の瓦礫に隠れています(3/7)

門をくぐって戦場②に入ると正面に「長谷部国重二刀」

戦場を真っ直ぐ行くと「破魔矢×3」

分かれ道を右へ

※左へ行くと社②があります

坂を登ると右側に「銃弾×3」

大砲を使って対岸の敵を倒すことができます

奥の小屋から梯子を下へ

[木霊]梯子を降りる前に後ろを振り返るといます(4/7)

洞窟内探索

洞窟内はかなり複雑な構造になっています。

なので探索する前に敵を殲滅したほうが良いでしょう。

この洞窟内には鉄鼠がたくさんおり、しかもエリアが狭いので戦うのに苦労すると思います。

スタート地点の梯子まで追いつめられたら、逆にそれを利用して、梯子を登って落下攻撃をすると大ダメージを与えられます。

分岐①

左側には何もないので直進しましょう

分岐②

まずは左へ

分岐③

まずは左へ

「神麹×1」「陰陽師の遺髪×1」「道祖神のお札×1」

分岐③を右に行くと「汚泥壺×1」「清められた筆×1」

今度は分岐②を右へ

分岐④

まずは右へ

奥に「寸刻九十九のお札×1」「香の原木×1」があります

分岐④を直進すると梯子があり、登ると戦場②スタート地点に戻ってきます

常世エリア①

ここの常世エリアの範囲はかなり狭いです。

もやもやに近付くとわいらが出現するので倒してしまいましょう。

わいらが常世エリアの主なので彼を倒せばと常世は祓われます。

戦場②のスタート地点にある小屋の裏手から先に進むと常世エリアがあります

中央のもやもやに近付くと常世エリアの主の「わいら」と戦闘になります

宝箱の中身は「常盤大筒」「探題の大鎧・兜」「探題の大鎧・胴」「探題の大鎧・膝甲」


戦場の奥にある分かれ道を今度は左に行き、大門をくぐりましょう

大門をくぐってすぐ右の梯子を登ると「堺鉄砲」「焼討の油壺×2」

先に進むと社②があります

社②

常世エリア②

社②から先に進むといきなり常世エリアとなります。

ここのエリアの主は直進するといきなり現れる古龍火です。

比較的近くに主がいるのですが、後方から大砲を撃ってくるので避けながら戦うのはかなり大変です。

なのでまずは古龍火の後ろの階段を登って大砲を止めましょう。

注意する点としては、階段を登ろうとするとタルが転がってきて大ダメージを受けるという点です。

きちんとタルを回避してから上に行きましょう。

上に到着すると鉄砲隊1体と妖鬼1体と大砲を操る妖鬼1体がいます。

それぞれ各個撃破できるので安心してください。

大砲を止めたら、古龍火の近くにいる屍狂いを倒してから、主である古龍火を倒し、常世を祓いましょう。

常世を祓って右側の階段を登り、小屋の中の宝箱を調べると「ムジナ」がいます

常世エリアに入って直進するとあるタルが転がってくる階段の途中に「御神水×2」

橋の横に梯子がありますが今はスルーしましょう

常世エリアから左の壁に沿って移動すると左側に洞窟に続く穴があるので中へ

洞窟に入って左に行くと「すねこすり」がいます

洞窟に入ると妖鬼がいる場所に「妖香×1」

左の細道に入って梯子を登り、大筒隊を倒しておきましょう

梯子を登って奥に行くと義刀塚があります

義刀塚:マムシの三太郎(レベル67:必要なお猪口の数5)

義刀塚がある場所から下に降りて鉄鼠たちを一掃しましょう

突き当りを左に行くと「ともがらのお札×2」があります

突き当りを右に行き、坂を降りたら正面の梯子を登りましょう

梯子を登ってすぐに左へ行くと社①へのショートカットとなる梯子があるので降ろしておきましょう

梯子を登って正面へ進むと「糞好きの竜之丞」がいます

糞玉を30個渡すとトロフィー:糞玉皆伝を貰えます。

ちなみに、糞玉を渡した総数によりアイテムを貰えるようになります。

糞玉に関してはここでしか使う事はないと思うのでありったけを渡しましょう。

糞玉5個 身振り「ありがたや」、「輝霊石×1」
糞玉10個 大きな輝霊石×1
糞玉15個 栄螺形兜
糞玉20個 蜷局蛇形兜
糞玉25個 製法書「栄螺形兜」
糞玉30個 製法書「蜷局蛇形兜」

糞玉の集め方

糞玉は鉄鼠が落とします。

「ミッション:籠中の翼」の先ほどの洞窟(鉄鼠が大量にいる複雑な構造をした洞窟)で集めるようにしましょう。

梯子を登って右斜め前に「糞玉×1」

梯子を登り右にいくと「大きな爆発するタル」があるので蹴飛ばして下にいる「なまはげ」を攻撃しましょう

下に降りると「按司の旋棍」

「なまはげ」がいた場所から坂を登り、もやもやに近付くと「わいら」と戦闘

建物入って右に「香の原木×1」

そのまま右に進んで行くと右側の段差の上に「魂振りの石×1」

[木霊]先へ進み階段が見えてきたら後ろを振り向くといます(5/7)

階段を登り上へ

階段を登ったら後ろを振り返り、箱を壊すと「すねこすり」がいます

階段がある部屋に「小さな霊石×2」「鬼灯の実×2」

階段を登らず巨大蜘蛛がいる場所に「歳殺神の酒×1」「妖香×1」

先へ進むと階段があり、その後ろに魑魅がいます

階段を登らず先に行くと社③

社③

社③付近の炎を調べると「一輪の彼岸花×1」

社③からからくりを抜けて先へ

襖を破りましょう

襖を開けて右の部屋に「九字兼定」「君万歳友成」「笹穂槍」「お猪口×3」

階段横に「一輪の彼岸花×2」

階段横に義刀塚

義刀塚:剛力の夜叉丸(レベル69:必要なお猪口の数5)

階段を降りて右奥に「大きな霊石×2」

そのまま先に進むと入口に戻ってくるので、社③に戻り階段を登りましょう

階段の途中に「荒法師の大槌」「砥石×1」

今度は社から反対側の階段を登りましょう

階段を登ると「焙烙玉×2」「招きの土鈴×1」

常世エリア③

赤い橋を渡ると常世エリアです。

すぐ先に妖鬼1体がおり、仕切りの後ろにタルを担いだ屍狂いがいます。

その奥の廊下左には骸武者(巨大化版)が控えており、右側には鉄砲兵がいます。

廊下をなまはげが歩いており、このなまはげがこのエリアの主です。

赤い橋を渡ってすぐ右にレバーがあるので忘れずに引きましょう。

赤い橋を渡ってすぐ右に赤いレバーがあるので動かしましょう

赤い橋を渡って左へ行くと「軒猿の鎖鎌」「六壬式盤」「小さな輝霊石×1」「良質な玉鋼×3」「寸刻九十九のお札×2」

宝箱の隣に扉があるので開いておきましょう

赤い橋を渡って右側に行き、青い橋を渡ると左側にショートカットの大扉

大扉の反対側にレバーがあるので引きましょう

アイテム回収(赤いレバーを引くことが条件)

社③のすぐ脇のからくり仕掛けのある場所の穴から下へ

アイテムが2つあります

①「ひもろぎの木×1」「高貴な糞玉×1」

②「義の碧玉×2」「招霊のろうそく×1」

温泉への行き方(青いレバーを引くことが条件)

社③から画像の方向へ

からくり仕掛けの穴から下へ

温泉があります

[木霊]温泉のある部屋の隅のタルを破壊するといます(6/7)

扉を開けて先へ

梯子を登ると戻れます

社③の後ろの階段を登りましょう

赤い橋の先に「雷まといのお札×3」

[木霊]青い橋の左斜め前の部屋の箱を破壊するといます(7/7)

階段を登りましょう

扉を開けるとボス戦

ボス戦:浅井長政の倒し方

通常時(お勧めの攻撃は上段構えからの△強攻撃)

・通常攻撃2回➡突き

・通常攻撃2回➡掴み

・ジャンプ串刺し

・ジャンプ串刺し➡通常攻撃(1~3回)

・ジャンプ串刺し➡カウンター

・羽飛ばし

・真空波

・水大技

・突っ込み大技

多彩な攻撃をしてきますが、今回は1つの攻撃だけに反撃すればOKです。

戦闘が始まったら距離を保っておくと、相手はジャンプ串刺しをしてきます。

ジャンプ串刺しを防御してから一撃加えましょう。

すぐに反撃してくる時や、カウンターをしてくる時があるのですぐに後ろにローリングしましょう。

他の攻撃は反撃などはせず回避や防御に徹しましょう。

一度常世モードに入ってから、通常モードに切り替わると少し行動が変わり、ジャンプ串刺しの後に真空波をやってくるようになります。

この状態になったら、ジャンプ串刺し後に攻撃した後に後ろにローリングするのではなく防御して真空波を防ぎましょう。

常世モード時(お勧めの攻撃は上段構えからの△強攻撃)

・通常攻撃(1~3回)

・羽飛ばし➡突っ込み大技

・跳ね飛ばし➡掴み技

・突っ込み大技

常世モードに入ったら大技のカウンターをしましょう。

2パターンの大技をしてきますが、どちらもカウンターを決めやすいです。

大技に対してしっかりカウンターしていると、通常時に戻る瞬間に息切れしている時があります。

この状態の時に攻撃すると大ダメージを与えることができます。

浅井長政はそこまで強いボスではありません。

通常時ではジャンプ串刺しの後にしっかりと攻撃し、常世モードにカウンターをやっていれば簡単に倒せます。

撃破したらアイテム回収をしましょう

「君万歳友成」「風魔の手斧」「江北の雄の鎧・兜」「江北の雄の鎧・膝甲」「漆黒の大鎧・脛当」「製法書:江北の雄の鎧」「大きな輝霊石×1」

先へ進みましょう

分霊により「比翼鳥」を宿します

次篇へ進むを選択すると第四章へ