Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/affiliate17/gamelove777.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
SEKIRO:隻狼 攻略
□水手曲輪□
●「芦名城:本城」へ仏渡り
・橋の上から対岸へ空中鉤縄
・橋を渡らず右へ
・下へ降ります
●先に進み右に曲がると鬼仏(水手曲輪)
盗み聞きをします
門の先へ行くと巨人2体と鉄砲隊などが多数います
鉄砲隊を優先的に倒していき、安全を確保します
入口左に「丸薬」があります
・右の階段を登っていきましょう
□芦名七本槍:山内式部利勝□
山内式部利勝の倒し方参考動画
山内式部利勝の攻撃パターン
・上空で槍を振り回した後の薙ぎ払い
・薙ぎ払いからのジャンプ攻撃
・「危」マークの後に突き
山内式部利勝の倒し方
まずはいったんおびき寄せてから背後から1回忍殺しましょう。
問題はその後ですが、普通に戦うとかなりの強敵となります。
オーソドックスの戦法としては相手の突き攻撃を見切りで回避しながら、相手の攻撃を弾いていき体幹ゲージを溜めていく方法です。
今回のボスは弾いた後も体勢が崩れないので、この方法だと相手のHPを減らすのは難しいので体幹ゲージのみ溜めていく必要があります。
ただ、相手の攻撃を弾くのもなかなか難しいですし、見切りも慣れないと失敗する可能性はあります。
なので今回は正攻法ではなく、ちょっとした裏技で勝利してしまいましょう。
まずは、階段の上に自分を置き、相手をした側にします。
その後は隙を見て相手に向かってジャンプして踏みつけます。
踏みつけた後は空中から攻撃していきます。
その後また相手を踏みつけてジャンプして空中から攻撃。
これを繰り返しているとこちらもほとんどダメージを食らわないですし、相手の体幹ゲージは溜まり、しかもこちらの攻撃も結構当たるのでHPも減らせます。
ジャンプして踏みつけて攻撃の戦法を繰り返すだけで簡単に勝利できるので勝てない人は試してみてください。
撃破後、「数珠玉」入手
ボスのいた建物右に「鉄屑」
・建物の中に入り残影を調べましょう
建物裏に「おくるみ地蔵」
●ボスのいた場所から階段を下り、正面の建物へ
・床下に入ります
床下に「陶片」があります
・建物の扉を開きます
(詰所の鍵が必要になります)
※詰所の鍵は捨て牢へ行く途中の橋の上にいる敵を倒すと入手できます。
右側に「重たい銭袋」があります
正面の宝箱の中に「刑部の折れ角」
鬼庭刑部雅孝がかつて手にした名槍・一本角
その折れた刃
忍義手に仕込めば、義手忍具となる
一本角は、その刃の返しで敵を引き寄せ、時に粗雑な鎧ならば、剥ぎ取ったものだ
だが、国盗り戦の最中、一本角は折れた
一心は、「見事な折れぶりよ」と褒め称え、敵将・田村主膳の十文字槍を下賜したという
階段下に「にぎり灰」
・奥まで進んだら鉤縄
・地下への入口の前におじさん
もう一度話しかけ、捨て牢へ誘う」を選ぶと道順のイベントに進めますが、一応今回はまだ誘わないようにしましょう
・地下へ行きましょう
・正面にいる男性を忍殺しましょう
(一応話しかけられます)
※二回目以降は背後から近づいてもなぜか気づかれるので上から忍殺しましょう
□孤影衆 太刀足□
太刀足の倒し方参考動画
太刀足の攻撃パターン
・蹴り攻撃
・ジャンプして蹴り
・剣での攻撃
・「危」のマークの後に溜め蹴り
・「危」のマークの後に回し蹴り
太刀足の倒し方
まずは背後忍殺か、空中忍殺で1回忍殺してしまいましょう。
その後の倒し方はいろいろありますが、一番楽な方法をご紹介します。
まず、忍殺した後に、太刀足の背後に回ります。
背後に回ったら爆竹を使います。
爆竹で相手が怯んだら背後から攻撃を2発加えてすぐに爆竹を行います
これを繰り返しているだけで、相手のHPを削りつつ、体幹ゲージをどんどん溜めることができます。
仮に爆竹すべて使っても体幹ゲージを削り切らなかった場合はそのまま攻撃を畳みかけて体幹ゲージを全て削って忍殺してしまいましょう。
他の戦い方としては、太刀足の連続攻撃を全て弾きながら、「危」攻撃がきたらステップでかわしてから攻撃を
加えていけば体幹ゲージを削り切って勝利することもかのうです。
ただ、背後から爆竹して攻撃していったほうがはるかに簡単なので最初の方法をおすすめします。
撃破後、「磁鉄屑」
撃破後、「数珠玉」
●奥の水路を進みます
・突き当りで鉤縄
上に「鉄屑」があります
●下に降りると「捨て牢」の文字が出現
・右側から下へ
着地地点に「はちきれそうな銭袋」
●そのまま直進すると鬼仏(身投げ場)
・以前スルーしていた七面武者を倒してしまいましょう
(おそらくここまで来るまでに「怖気消し」と「紙ふぶき」は結構溜まっていると思います)
□七面武者□
七面武者の攻撃パターン
・レーザービーム
・小さい玉を連続で投げる
・大きい玉を投げてくる
・通常攻撃
七面武者の倒し方
七面武者と戦うには「神ふぶき」と「怖気消し」は必須です。
ただし、「神ふぶき」と「怖気消し」があれば異常に簡単に勝てるのでそこまで多く用意する必要はありません。
何回か負けてしまうことも考えて10個づつは用意しておきましょう
戦い方は下に降りる前に「神ふぶき」と「怖気消し」を使います。
地面に着地したら、七面武者にダッシュで駆け寄り攻撃しまくります。
おそらくこれだけで半分近くダメージを与えられます。
一回ガードされると七面武者は消えるのでそれまで攻撃しまくります。
(防御などはあまり考えないほうがうまくいきます)
その後はすぐに相手の場所を捕捉しましょう。
(補足しないと次の攻撃レーザーに対応できないので最優先で場所を把握しましょう)
七面武者を見つけたらすぐにロックオンして斜め横に走りながら近づきます
(レーザーをしてくるので斜め横に移動することで避けながら移動できます)
レーザーの後は小さい玉を連続で投げてきますが、斜め横に移動しながら近づけば当たりません
(接近することを最優先に斜め横に移動しながら近づきましょう)
近くに来たらもう何も考えずに攻撃をします。
これでもう半分のHPもけずれるので1回忍殺してしまいましょう。
あとはこれを繰り返すだけです。
おそらく2・3回で攻略できるでしょう。
「形代流し」入手
撃破後、アイテムが2つあるので回収しておきましょう
①黒色煙硝 | ②磁鉄屑 |
柱の後ろに「魂寄せのミブ風船」もあります
●撃破後のエリアからは2か所上に鉤縄をかけられます
・まずは一つ目の場所に鉤縄
着地地点に「怖気消し」
・そのまま上に鉤縄をして進むと「捨て牢」の石碑の場所までもどります
・今度は二つ目の場所から鉤縄をしてみましょう
(1つ目よりも明るい場所)
・鬼仏(身投げ場)に戻ってきます