SEKIRO(隻狼)

SEKIRO(せきろ:隻狼)攻略 「身投げ場」→「葦名の底」→「毒だまり」→「獅子猿のねぐら」の攻略チャート 数珠玉の場所やシラハギ・首無し獅子猿倒し方もご紹介!


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/affiliate17/gamelove777.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

SEKIRO:隻狼 攻略


□身投げ場□

●鬼仏から直進すると男性がいます

道順イベントにかかわりますので場所を覚えておきましょう

・さらに奥に進むとおばあさん

・おばあさんの言う通りに身投げをします

(飛び降りたらL2を連打しておきましょう)

鉤縄で掴んだ場所で「魂寄せのミブ風船」

・さらに下へ身投げします

(今度もL2を連打しておきましょう)

・鉤縄で掴んだ場所から岩を登ります

・次に正面上に鉤縄

敵が1体います

左側に「にぎり灰」

●穴から下へ降りましょう

着地地点に「怖気消し」

□葦名の底□

●すぐ先に鬼仏(葦名の底)

・下の足場へ降ります

・大仏の手に鉤縄

大仏の手に「磁鉄屑」

・奥へ進みましょう

(蛇の目:シラハギと戦闘になりますが無視します)

□毒だまり□

●奥に進むと鬼仏(毒だまり)

□蛇の目:シラハギ□

シラハギの倒し方参考動画

シラハギの攻撃パターン

・3連撃

・散弾銃

・「危」マークの後に掴み攻撃

シラハギの倒し方①

シラハギは鉄砲砦で戦ったシラフジと同じ行動をとります。

なので基本的に攻略方法も同じなのですが、前回と違って角に追い詰めることが難しいのと周りに敵が多いのが難点です。

まずは鬼仏(毒だまり)から岩を登り大筒に背後忍殺をしましょう

次にシラハギを背後忍殺します

(左の壁際からぐるっと回って背後忍殺しましょう)

その後、後ろに行くと袋とじの場所があるのでここで戦うことにします

まずこの狭い場所でジャンプして相手を踏んでから空中から攻撃していきます

奥まで追いつめて攻撃していくと結構簡単に倒せます

シラハギの倒し方②

上記の方法よりも、さらに簡単な方法があります。

それは相手を中毒状態にする方法です。

まずは同じように背後忍殺した後に毒沼までおびき寄せます

毒沼で相手を中毒状態にしたら上に登って相手のHPが減るまで待ちます

4分の1程HPが減るとなぜか中毒状態が治ってしまうので、また下に降りて、相手をいったん陸地まで呼び寄せたあとに毒沼に誘い込むことでまた中毒状態にします。

これを4回繰り返すと相手のHPがなくなるので、下に降りて攻撃し忍殺してしまいましょう

シラハギの倒し方③

なかなか中毒状態にできない方向けの方法です。

途中に赤い布がかかっている遮蔽物がある場所まできます。

ここを挟んで敵と戦います。

散弾銃はこの遮蔽物で遮り、相手が近づいてくるまで待ちます。

相手が走って近づいてきたら溜め攻撃で攻撃を加えます。

攻撃を加えたら退避して、同じように近づいてくるまで待ちます。

これを繰り返していると非常に簡単に勝てます。

●シラハギ撃破後のアイテム回収

鬼仏:芦名の底方面にアイテム3つ

①磁鉄屑 ②品寄せのミブ風船
③重たい銭袋

鬼仏:毒だまり方面にアイテム3つ

①丸薬 ②黒色煙硝
③磁鉄屑

鬼仏:毒だまりから上の岩を登ったところに「油」

●ボス戦エリアから先へ

・下に降りる前に左上に鉤縄

かがんで先へ

※途中左上に登れます

連続壁蹴りで上へ

大仏の後ろに「黄煙硝煙」

大仏の頭に鉤縄

大仏の頭の上で「数珠玉」入手

ちなみに奥まで行くと「猿酒」があります

・戻って今度は下へ降りましょう

・座っている男性に話しかけましょう

□首無し獅子猿□

首無し獅子猿の倒し方参考動画

首無し獅子猿の攻撃パターン

・金魚すくい4連撃

・ダイブして下段切り

・五月雨切り

・「危」マークの後に付近攻撃

・ジャンプして「危」掴み技の後叩きつけ

首無し獅子猿の倒し方

基本的には菩薩谷で戦った首無し獅子猿と同じ攻撃パターンです。

ただ、以前よりもフィールドが小さいので逃げるのに少しだけ苦労します。

戦い方としては開始直後にダッシュで接近し3回攻撃しましょう。

その後は相手の攻撃の後の隙を狙います。

菩薩谷と戦った時よりも隙が多いのでその点は倒しやすいかもしれません。

まず攻撃ポイントとしてはジャンプして「危」マークの後です。

すぐに近づいて溜め攻撃を1発加えましょう。

その後すぐに叩きつけをやってくるので前方ステップで相手の背後に回り込みもう一度溜め攻撃ができます。

続いて金魚すくい4連撃の後です。

金魚すくい4連撃の後も隙ができるので溜め攻撃が1発入ります。

さらにダイブしてからの下段攻撃の後です。

そのときに普通の攻撃を1・2発加えましょう。

このように結構隙があり、しかも溜め攻撃も加えられるので意外と簡単に倒せると思います。

首無し獅子猿+茶色大猿

初見の時はいきなりでかい大猿がもう一匹出現するので戦意喪失してしまうかもしれませんが、この茶色大猿は弱いです。

普通に攻撃しても思ったよりは簡単にHPが減っていきます。

さらに爆竹を連発すると体幹ゲージが一気に溜まるので一瞬で忍殺することも可能です。

なので、首無し獅子猿が大ジャンプしたときや、「危」攻撃の円状に範囲攻撃をしたあとに、茶色大猿に近付き爆竹を連発しましょう。

体幹ゲージが一瞬で溜まると思うので一気にたたみかけてしまいましょう。

茶色大猿がいなくなれば、首無し獅子猿は最初の時と同じように攻撃していきましょう。

隙が多いので、攻撃の後を見計らって溜め攻撃をどんどん入れていきましょう。

HPを全て削り、忍殺をしてしまえばこちらの勝利です。

戦いの記憶・首無し獅子猿

心中に息づく、類稀な強者との戦いの記憶

鬼仏に対座し、戦いの記憶と向き合うことで、攻め力を成長できる

首無し獅子猿、蟲憑きの大猿であった

「数珠玉」入手

「数珠玉」をさらにもう一つ入手

・不死斬りでさらに忍殺してしまいましょう

スキル習得:血刀の術

血を刀に纏わせる忍殺忍術

形代を消費して、使用する

纏った血の剣閃で、刀攻撃の射程が伸びる

殺した者の血を、呪いの刃とする秘術

不死斬りの介錯を通し、狼はこれを見出した

ゆえにこの技は、不死斬りに似ている

だが、死なずを殺す力までは無い

□獅子猿のねぐら□

●首無し獅子猿撃破後、鬼仏出現(獅子猿のねぐら)