Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/affiliate17/gamelove777.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
仁王2-NIOH2-攻略
人妖の桶狭間
開始地点に秀吉がいます
社①があります
社①
社付近に「鬼灯の実×1」があります
前田利家に話しかけましょう
ジェスチャー:挑発を行い、前田利家にどいてもらいましょう
※ジェスチャーはOPTIONボタンでできます
先へ進み左に曲がると「小さな霊石×1」があります
坂を登っていくと「火薬玉×1」があります
洞窟の中に入ると中央に「麻痺治しの針×1」「鬼灯の実×1」
まずは右方面に行きます
中央に「美濃宿老の鎧・兜」「霊石×1」
[木霊]木の板の後ろにいます(1/7)
1つ前の部屋に戻り今度は左方面へ
分岐①
まずは直進して①方面へ
[木霊]突き当りにある箱を破壊するといます(2/7)
分岐①を左に行くとアイテム2つ
①「石×1」「道しるべのお札×1」
②「万骨」
山姥(やまんば)の倒し方
・2連撃
・突っ込み2連撃(3連撃)
・ナイフ投げ
・突っ込み大技
・ぶん回し大技
「2連撃」「突っ込み2連撃」「ナイフ投げ」「突っ込み大技」の後に攻撃チャンスがあります。
つまりほとんどの攻撃にチャンスがあるので倒しやすい敵です。
突っ込み大技に関しては慣れてきたらカウンターをいれてもいいでしょう。
ナイフ投げの時はナイフを投げたのを確認したら前方にローリングして攻撃を加えましょう。
山姥がいた場所を左に行き外に出ると「重藤の弓」「道祖神のお札×1」があります
外に出て右に行くと魑魅がいます
外に出て左へ行き梯子を蹴り落すと社①へのショートカットができます
山姥の部屋に戻り先に進みましょう
外に出て血刀塚の右側の部屋にあるタルを破壊すると「すねこすり」がいます
もやもやに近付くと「猿鬼」と戦闘
分岐②
まずは①方面へ
橋を渡りもやもやの中へ
橋を渡ってすぐ右に「火まといのお札×1」
もやもやエリアに入ってすぐ左の小屋に「焙烙玉×2」「破魔矢×1」
井戸を攻撃すると「破魔矢×1」
[木霊]井戸に対面している小屋の後ろのタルを壊すといます(3/7)
猿鬼手前の小屋(山姥が待ち構えている部屋)に「一輪の彼岸花×1」「小姓の十文字槍」があります
猿鬼と山姥のいる小屋の間に「算盤」「小さな霊石×1」
猿鬼がいた小屋に「長弓」「銃弾×3」
猿鬼を倒して結界を解いたら「血刀塚:姑いびりのおりん」がある小屋に入り宝箱を開け、「弓馬の中鎧・胴」「忍者の遺髪×1」「轟銃弾×2」「招霊のろうそく×1」を入手しましょう
猿鬼のいた小屋の梯子を登りましょう
梯子を登りずっと左に行くと「大きな霊石×1」があります
梯子を登り右の橋を渡ると「ひょっとこの面×1」
橋を渡ると社②があります
分岐②に戻り今度は右へ行き②方面へ
途中下に降りると足場の上に「大きな霊石×1」「塩×1」
橋を渡り先へ
橋を渡ってすぐの場所に「美濃宿老の鎧・籠手」
[木霊]橋を渡って右側の階段を下るといます(4/7)
橋を渡って正面の階段を登ると「弓馬の中鎧・兜」
次の階段手前と階段先にアイテム
①「霊石×1」
②「一輪の彼岸花×1」
階段を登って左に行くと「焙烙玉×1」「忍び道具の箱×1」
木を倒すとちょっとしたショートカットになります
戻って先に進むと社②に合流します
社②から右方面へ進み先へ
先に進むと「烏天狗」がいます
烏天狗の倒し方
・錫杖攻撃
・ひっかきからの回転蹴り
・ジャンプして扇状飛ばし
・ジャンプして竜巻からの突っ込み
・ジャンプして掴み
結構単調な攻撃をしてきますが、隙があまりありません。
攻撃ポイントはたくさんあるのですが、攻撃したらすぐに退避しないと次の攻撃を避け切れません。
「ジャンプしてからの扇状飛ばし」は扇が飛んで来そうになったら前方に突っ込んで上段構えからの△強攻撃で1撃を加えます。
こちらが攻撃するとすぐにひっかきからの回転攻撃をしてくるので、1撃を与えたと同時に後ろにローリングし、再度1撃を加えましょう。
ときどき攻撃の途中に大技を使ってくる時があるのでカウンターをしましょう。
大技に関してはこちらが直前で攻撃していたとしてもR2+〇を押せばギリギリでカウンターが間に合います。
こちらの攻撃が綺麗に決まっていくと相手の気力が切れるのでそのままラッシュをかけてしまえば瞬殺することも可能です。
烏天狗に簡単に勝つコツとしてはカウンターを決めて相手の気力を削ってラッシュで倒すことです。
洞窟に入ったら最初の分かれ道を右へ
2番目の分かれ道を真っ直ぐ行きましょう
巨大な岩玉がある場所の宝箱を開けると「小姓の十文字槍」「勾玉」「歳殺神の酒×1」「轟銃弾×2」
今度は2番目の分かれ道を左へ
濡れ女が2体いるエリアにアイテムが2つあります
①「麻痺治しの針×1」「一輪の彼岸花×1」
②「小さな霊石×1」
濡れ女2が2体いるエリアは3方向に分かれています
まずは①の方向進むと右端に「火薬玉×1」「銃弾×1」があります
梯子を蹴り落すとスタート地点付近までのショートカットができます
足場を降りるとアイテムが3つあります
①「弓馬の中鎧・脛当」「御神水×1」
②「弓馬の中鎧・胴」「大きな霊石×1」
③「供養衆の鎧・脛当」「お守り」
足場に降りると鬼火が2体出現するので注意
鬼火はそこまで強くはないですが、細い足場で戦うのは結構難しいです。
ここは落ち着いて防御に徹し、相手の攻撃を防御したら攻撃を加えましょう。
上段構えからの△強攻撃をすればおそらく一撃で倒せます。
濡れ女がいたエリアに戻り今度は②方面へ
[木霊]濡れ女が2体いるエリアを右に曲がるといます(5/7)
再度濡れ女がいたエリアに戻り、今度は③方面にあるもやもやに近付き、山姥を倒しましょう
先に進むと柱に「勾玉」「焙烙玉×2」「招霊のろうそく×1」がありますが、上から濡れ女が降ってくるので注意
もやもやに入りましょう
一つ目鬼の倒し方
・2連撃フック
・ダイブ
・ぶん回し大技
・両足キック大技
一つ目鬼は見た目は強そうですが、攻撃が単調なので反撃しやすいです。
特に「ダイブ」や「両足キック大技」の後はかなりの隙があるので上段構えからの△強攻撃で2回ダメージを与えられます。
カウンターを狙うのもいいですが、慣れないうちは普通に攻撃したほうが安定すると思います。
今回は中央にある大岩を利用してぐるぐる回りながら相手の隙を伺うと戦いやすいです。
建物前にアイテムが2つあります
①「雷除けのお守り」「大陰神の酒×1」
②「端武者の中鎧・脛当」「清められた筆×1」
建物の中に社③
社③
建物の中の宝箱に「ムジナ」
[木霊]一つ目鬼と戦った社③の前にいます(6/7)
社③の建物を出たらまずは左側へ行き、アイテム回収
武士を倒しながらどんどん先に進みましょう
途中左の窪みに「すねこすり」がいます
坂を登ると右側の窪みに「黄泉水の壺×1」「矢×3」
※このまま先に進んでも「烏天狗」と戦った場所に行くだけなので社③に戻りましょう
社③に戻ったら今度は赤い⛩の方面へ
赤い⛩の傍に「一輪の彼岸花×1」
戦場に「霊石×1」
[木霊]ボス戦前を左に行くといます(7/7)
木霊のいる場所に「蜥蜴丸」「弓馬の中鎧・膝甲」
家紋の先に行くとボス戦
ボス戦:今川義元
・通常攻撃
・溜めてからの2連撃
・雷弓矢
・切り付け最中に掴み技
・象さん大技
今川義元はあまり強くありません。
通常攻撃に関しては1~5回連続して攻撃してくることがあるので、なかなか隙が見えないのでスルーしましょう。
雷弓矢は上に放つタイプと正面に放つタイプがあります。
正面に放つタイプは回避するよりも防御したほうが安定します。
上に放つタイプは逆に防御すると気力を削られてダメージを受けるのでローリングで回避しましょう。
この時に早目にローリングしてしまうと回避できない時があるので数本地面に刺さったのを確認してからローリングしましょう。
象さんを出現させる大技はダッシュで横に走ると避けることが可能です。
象さんを出現させた後も今川義元は動くことができるので、攻撃しないようにしましょう。
攻撃チャンスとなるのは「溜めてからの2連撃」と「斬りつけ最中に掴み技」です。
この攻撃は敵と中距離の時にやってくるので、今川義元とは常に中距離を保つようにしましょう。
遠距離すぎると矢での攻撃や大技での攻撃を頻発してくるので注意しましょう。
基本的にボスにターゲットを合わせてダッシュでぐるぐる中距離を走っていると戦いやすいです。
溜める動作を見たらダッシュで横に逃げて、2撃目が終わる瞬間にダッシュで駆け寄り攻撃を加えましょう。
「斬りつけ最中に掴み技」に関しても同じように相手の攻撃が終わったら攻撃を加えます。
勝利するコツとしては「溜めてからの2連撃」と「斬りつけ最中に掴み技」の後以外は一切攻撃せず防御や回避行動に集中することです。
上記の方法で戦えば時間はかかりますが、ほぼ確実に安定して勝てるのでお勧めです。
撃破したらアイテムを回収しましょう
「山姥の包丁」「海道一の弓取りの鎧・兜」海道一の弓取りの鎧・胴」「神僎米×2」
先へ進みましょう
分霊により「六牙像」を宿します